激暑は続く

もうすぐ秋のお彼岸、彼岸参りが直ぐそこです。
にも係らず、毎日記録破りの激暑、体力と共に凹んでいます。
来週は平年気温に戻る予報、今度こそは当たって欲しいです。

朝方ぐっと涼しさ感ずるこの頃ですが、狩場オープン中々宣言出来ません。
今朝は畑の4号ハウスの一部を写してみました。
常連の皆さんと雑草を抜きながら、ワイワイガヤガヤ、ニク狩りする(してもらう)のが楽しみです。

IMG_6865.jpg


IMG_6864.jpg


“休眠中”も毎朝移植に励んでいます。
一日20鉢、十日で200鉢、一カ月600鉢、休眠中に○○○○鉢
目標は大きく大きく、あくまでも予定、終わりのない作業です。

関連記事
スポンサーサイト



ニク友さんの絵画鑑賞

8月も今日で終わりですね
例年なら朝夕ぐっと涼しくなる頃ですが、今年はそうは行きません
来月に入っても暑い日が続くんでしょうか?
お客さんをシャットアウトして、毎早朝のみ移植に精を出しています。



ニク友さんの絵画鑑賞

〇〇さんの描いた9月のカレンダーから転載です。

IMG_6815.jpg

関連記事

今朝の自己狩り ‘023 8月編

毎日猛暑が続きます。
予報あと一週間辛抱、その先また一週間…
オイラも凹む、おニクも凹む
凹んだニクの枯れ鉢が目立ちます。

ブログ&インスタかけ持ちです。

「アチラ立てればこちらが立たず」
「こちら立てればアチラが立たず」
「両方立てれば身(眼)が持たず」

二足の草鞋はきついけど、お友達が増えるので頑張ります。


インスタへはこちらから。



さてさて、今朝の自己狩は笹の雪・輝山

数カ月前、作落ちした大株を畑の狩場ハウスに放り出した
何気に見たら腐れ葉、傷葉は下に回り完全に回復

IMG_6816.jpg


季節相まって発色最高

IMG_6817.jpg


早速持ち帰り枯葉トリミング

百均✂は枯葉切れずに精切れる

IMG_6818.jpg


✂何んとか騙して、少しは綺麗になったかな? ↑↓

IMG_6819.jpg



根切もしたので、数日ベンチ下で養生します。
斑色沈むだろうけど、コレも止む無し、
6号鉢に植え込む予定です。

「常連さん、未だ何本か残っていたよぉ~」
「狩りはお彼岸過ぎたらねぇ~」


関連記事

ニク友さんの絵画鑑賞

今日から8月、猛暑を通り越して酷暑が続きます。
この暑さで、焼け、枯れ鉢が目立ちます。
初秋の成育開始を楽しみに、葉水程度の散水で、この暑さを耐えさせています。



月が変わりました。

〇〇さんの描いた8月のカレンダーから転載です。

IMG_6741.jpg



関連記事

お休みします。

今日も朝から快々晴、猛暑です。
例年猛暑になると御身静養
「皆さん心得ているぅ~」
常連さん達の出入りがピタリ止まります。

一応今までご来訪アポのあったメンバーは全て対応出来ました。
よって、宣言無しで夏休に入ります。

休むと言ってもハウスの手入れは怠りなくそこそこに
移植カキ仔や剪定カット物、狩場ハウスにせっせと運んで交換苗を仕立てます。
常連さん、そんな訳で、しばし休養しますので、秋のニク狩りを楽しみにお待ち下さいね。

暫くはブログ&インスタの駄稿で楽しんで頂けたら嬉しいです。


インスタはこちらから。


関連記事
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
Profile

variegplants part2

Author:variegplants part2
・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!
本ブログのアシスタント犬、
マナ、もといナマ♀です。
カテゴリー編集のお手伝いをしています。
以下の属は全て手掛けた種類を含みます。
★にして再入手困難なものも有ります。
備忘録を兼ね、出来るだけ品種保存に努めます。
交換等で応援して下さいね。

Category
Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Search form
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.

QR code
QR